冷凍パンの印象がガラっと様変わりしました。
おうちがマジでパン屋さんになります。
冷凍パンを妻に焼いてもらったのですが、焼き立てのパンはお店に置かれているパンよりもふっかふか!
もう感動しました。これはクセになる。
冷凍パンを手に入れたきっかけは、JFLAホールディングス(旧:アスラポートダイニング)の株主優待です。

この冷凍パンから2袋をチョイス。
ミニ・パンオショコラとミニ・クロワッサン。
オーブンでパンを焼くって失敗しやすいんじゃないかと思っていたもんで、個人的には面倒そうだし不安な気持ちも少々。
そんな気持ちをよそに妻がさくさくと準備してくれます。
取り出したパンは全部で10個。
一個一個が小さくてかわいい。
まずは常温で冷凍パンを解凍します。
20分も置いておいたらクッタクタになるくらい柔らかくなりました。
夏場なので20分も待つ必要なかったかも。
柔らかくなったことを確認して、いよいよオーブンへ!
設定は190度の15分にしました。
予熱するのでここも少し待ち。思ったより待ち時間が長かった印象。
なので夏場はパンの常温解凍だけで20分とか待たないで、10分過ぎた時点でオーブンの準備を始めるとちょうどよさげですね。
さぁついに予熱完了の音が鳴る。いざ!パンを並べていきます。
そのまま焼きスタート~

興味津々でオーブンの前で観察。
「ずっと見ているんだね」なんて言葉を受けながら、好奇心がまさって食い入るように見ちゃいました。
パンの膨らみ方が想像以上に大きくて見ていておもしろい。
そして出来上がり!

ぬおーーーー、いい焼き加減!
もうこの時点で感動。
そしてお皿にうつして家族みんなでお食事ターイム

いいにおい・・
アツアツなので、手であちあちフーフーしながらパクっといく。
生地サックサク!中はふかふか。
うまい。幸せ感がすごい。
どうやら30分くらい待つと熱が落ち着いて風味を感じやすくなるようですが、待っていられずアツアツ状態で食べきっちゃいました。
冷凍パン、なんて楽しいんだ。
今までもらった優待で一番よかったと妻が言っています。
冷凍で約6カ月も日持ちするので、これあったら便利ですよ。
冷凍パン好きになっちゃいました。普通に買って常備しとこうと思っています。
うーん、いい経験をした。
今回食べた冷凍パンはPIERRE(ピエール)というフランス産のパンで、楽天で買うことができます。

これはクロワッサンですが、探すと他の種類もあります。
これ以外にこんな商品も見つけました。組み合わせ自由とはおもしろい。

今ある冷凍パンを食べきったら買ってみようと思っています。
冷凍パンいいですよ~。家庭みんなで楽しい時間を過ごせます。