ライザップから優待到着です。
どろあわわとランチボックスを選びました。
まずは「どろあわわ」

そしてヒットだったのがランチボックス!
ピクニックに良さそうだなって選んだのですが、想像以上によかったです。
中身はこのとおり。

ボックスは大きく3つ。
便利だな~!と思った理由の一つがこれ。

保冷材が乗せられる!
これいいな~
そしてさらに、中身を広げた写真になにげなく映っていたコレ・・

皿が3枚!
なんてこった。便利ですなぁ。うれしくなっちゃいましたよ。
しかもデザインもポップでかわいい。まとめるとこんな感じです。

どこのメーカー?ってみてみたらイデアインターナショナル。まじか。
この前損切りしたばかり。買い直すかな。
さて、こんなふうに優待がうれしいライザップ。
今後どうするかですが、まずは買い増しする気はないです。
楽しい企業で夢見たくなりますが、まず株数が5億5,000万株と多くてジャブジャブぎみなのがちょっとなんです。
この状態で2分割したら、ソフトバンクの11億株とほぼ同じになります。なかなかな量です。
ちなみに時価総額日本一のトヨタは33億株。
加えてライザップは先行投資によって2019年3月期第1四半期の業績は減益状態。
下期に投資を回収スタイルです。


主な投資先は広告宣伝。
新規ビジネスというわけではないので、広告宣伝効果の様子見をします。
ちなみに今後は美容・ヘルスケアにも力を入れていきます。
この決算説明スライドはこちらから読めます。
とにかくライザップは勢いがあっておもしろい。
買い増しはしませんが全部売るつもりもありません。まだ継続保有します。
参考記事:ライザップでIR祭り。楽しませてくれます