日経平均 :+0.32%
TOPIX :+0.13%
マザーズ :-1.83%
業種別 :上昇は鉄鋼、証券が頭でてる。下げは目立つものないけど、パルプが一番か。
今日はデイトレデーだった。
先物は10時までは大きく伸びたけどその後下げた。
デイトレ対象はマーベラスのみで。振り返れば一日上げてた。
最初はショートをかけてたけど、買い圧力を感じてその後はロング目線。
これは正解だった。
何度か買ったわけだけど、薄利が多かった。
一日ずっと持ってた方が利益はでたんだけど、まぁそれは結果論だね。
最後の吹上げを掴めなかったのは悔しいなぁ。
自分は売買が活発になると振り落とされるところがある。
下げてくるか!と判断して手じまって、その後上げるというのはまさにそうだった。
でもとりあえず目線判断が間違ってなかったのはよかった^^
国際帝石はちょっと微妙
銘柄を特に知らずにポジションもったわけだけど、これって原油系じゃんw
原油安の状況ですごく下がってるし反発期待できんのかー?
まぁとりあえず今日は「先物の動きなんて関係ないよ」ってな雰囲気感があった。
大舞台のはじっこにいるような感じというかw
先物下げても「シーン」だったし、少しは売り落ち着いたかな?
しばらく様子見てみよっと。
スイング新規ポジション
なし
スイング決済ポジション
なし
本日損益合計
株デイトレのみ
+13,200円
保有中 平均単価
国際帝石(現物買) 1,260✕100
サンデー(現物買) 1,015✕100 :長期保有