先物ナイトから当日の動きを想定する訓練をしてみてる。
そんなことで流れを書くようにしてます。
文字でみると眠くなりそうなんだけど・・
では早速!
流れ
前日ナイト:
17710スタートして下落、18時30分ごろに17460円の安値つけて上昇、0時50分に17790円の高値をつける。その後横ばい推移で、終わりは17760円。
今日 前場:
ナイト終値よりも低い17560円でスタート。その後上昇、10時30分に17,980円の高値をつけて急落。でも10時45分から反発、17800円くらいまで戻す。
今日 午後:
12時30分ごろ17830円をつけてずる下げ。終値は17690円。
今日ナイト:
日中終値よりも高い17750円スタート。横ばい推移するも下落傾向
ナイトが高く終わった後に寄付きで低く始まると、その後いったん上げる動きをすることが多いね。
プットは頭つけた様子。コールはそんなに動きなし。
とりあえず下落は少し落ち着いてきたかなぁ。
騰落レシオは62.90。
買ってみたい気もするが・・
雇用統計もあるし先物は手だしません。
個別株は一つ購入
昨日時点では観察だけという予定だったけど、ふとファーストロジックを買った。
こっから下がるか上がるかはどっちも分からないんだけど、売り手はそこまでいるように見られない。
落ちるときはスっと下がるからリスクも当然あるけど、保有しつつ様子みます!
ところで昨日損切りしたトランザクションが9%も上昇してたな・・
売ったら上がるを体現^^; まぁよくある話しですw
さて来週はどうなりますかね!