
管理業をしていて無断民泊に何度か遭遇しています。
規制ができたので撤退する人もいるでしょうけど、あいかわらずヤミ民泊している人がいます。けっこうすぐバレますよ。
まず、他の入居者さんがよく見ています。
みんな民泊を嫌がっているからです。— ゆきまる@日米株投資 (@yukidarumaTrade) 2018年8月18日
民泊しているぞと通報されるきっかけ
・ある部屋だけ頻繁に人が入れ替わる
・ゴミ捨てマナーがひどくなる
・喫煙マナーがひどくなる
・騒ぐなどの騒音問題が勃発だいたいこれで他の入居者さんから管理会社へ連絡がいきます。
ほかにもオーナーさんが現地カギを発見して通報なんてことも
— ゆきまる@日米株投資 (@yukidarumaTrade) 2018年8月18日
民泊利用者は短期利用なので、とにかく使い勝手があらいところがあります。
集合ポスト壊す、ゴミボックス壊すなんてことも。
全破壊というレベルじゃないですが「ちょうつがい」を地味に壊すんです。オーナーさんからしてもたまったもんじゃありません。
— ゆきまる@日米株投資 (@yukidarumaTrade) 2018年8月18日
賃貸してのヤミ民泊はホントやめてほしいもんです。
民泊するなら正々堂々と自分の物件でしてちょうだいってとこです。
— ゆきまる@日米株投資 (@yukidarumaTrade) 2018年8月18日
ヤミ民泊はトラブルだらけなので勘弁してもらいたいですね。
なかには正々堂々と自分の物件や自宅でしている人もいるのに、そういう人たちの肩身まで狭くしてしまいますから。