ゆきまるです。(@yukidarumaTrade)
ライザップがお祭りしているなか、同じライザップグループのマルコはというと下げています。
マルコは女性用体型補正下着や化粧品の販売をしている企業。
ライザップに入る前は赤字でした。いまはなんとか黒字化した状態です。
という状態ですが、このとおり日足・週足・月足の3つともに下落中。



さらに信用買残が多い状態なもので、これらの売りがそのうちでてくるということです。

普段なら買いませんが、今回はかまわず進みます。
相席スタート出演のCM
買い検討中に嫁にこのブランド知ってる?と聞いてみました。
「相席スタートのCMを見たことがあっておもしろい印象。RAIZAPみたいだった。優待内容いいね」と。
たしかにRAIZAPのCMに似ていますねぇ。
こうやって認知度に貢献しているわけなので、CMってやっぱり意味があるなぁと思います。
僕は全然知りませんでしたが・・・
そんな僕がなぜにマルコが気になったかというと、適時開示がきっかけ。
さらっと調べてみたらライザップグループということに興味をもち、さらに優待利回りが高いことがわかりました。
年二回の優待で計4,000円相当。優待利回りは10%をこえます。
将来の優待ポイント合算を期待
いまのところライザップグループ内の優待ポイントは合算できないのですが、将来合算できることになったりしてという淡い期待を持っています。
もしもそうなればライザップ、イデアインターナショナルでもらえるポイントをガッチャンコしていい商品をもらえるようになるわけですよ。
これなんの根拠もない勝手な期待ですが、おもしろい手を打つライザップならやってくれるかも?と思っています。
リスク許容しているから買う
いや~、夢やイメージだけで株を買うとはやられるパターンかもしれませんね。
人さまにおすすめできるものではないですが、リスク許容したのでここは一つ趣味買いすることにします。
買ってわかることってありますからね。
保有して経過観察します。