ジャパンミートの優待が到着しました。
去年と同じ内容で、特にむね肉2kgの堂々とした存在感たるや。

ガチガチのむね肉は食品というよりも筋トレ道具のようでございます。
どうやって料理したものか、いや、その前に解凍したものか
解凍のために朝から冷蔵庫に入れましたが夜時点でほとんど溶けていません。
流水にさらして少し揉んでみたりしつつもたいして変化なし。
どうすっかなと途方に暮れ、しまいには「時間もないしスーパーで鳥肉買ってくる・・?」なんて意見が出始めました。
この中途半端に解凍された胸肉2Kgどないすんの。
捨てることになってしまうのか
いやいや、そんなもったいないことあきまへん
と意を決して包丁で切ることにしました。
すると、結構切れる。
多少なりとも解凍されていたおかげで思いのほか切れます。
固いシャーベットのようで、切りこみいれたあとに包丁の背を手で叩くと切れました。
全て切れた時の充実感・・・
いや、というよりも「よかった。よかったよ」という安堵感が強かった。
ここでバトンタッチ。
そのあとはひたすら揚げてもらいました。
大皿2つの大量の唐揚げ降臨
いきますよ

どーん

どーん

2皿一緒に撮ってからの・・

どーん
6,7回に分けて揚げたようで、腕が痛いと言っていました。
食べきれない
大人6人いたものの全部食べれず、残りは次の日の朝ごはんになりました。
いや~よかった。
・・・て、実はこれ去年の2kgです。
手をつけられず1年経ってしまいました。(賞味期限は2年と長いのです)
今回きた2kgはきれいに残っています。
でも要領がわかったので問題ありません。
切ってみればよい
朝冷蔵庫にいれて夜の調理時にパワープレイすればボスは倒せます。
でも包丁の扱いにはくれぐれも気をつけてください・・
力を入れるのは少し切りこんでからです。
最初から力を入れると滑る可能性大です。
ということで、今回きた2kgは全部チキン南蛮にします。
ジャパンミートさんありがとう。