ふるさと納税をした埼玉県飯能市から返礼品が送られてきました。
返礼品は、ムーミン!



妻も喜んでくれて、1歳の娘も興味津々にニコニコしています。そんな姿を見るのがうれしい。
このムーミンはふるさと納税返礼品専用に用意された限定アイテムなので、市販されていません。
約2週間で返礼品を受け取りました
寄付の手続きをしたのが2018年7月15日、受け取ったのが2018年7月28日です。
約2週間で返礼品を受け取ることができました。
1ヶ月くらいかかるかと思っていたので、思いのほか早かったです。
ムーミンがほしいなら「ふるさとチョイス」で
理想は楽天カードを使ってポイント還元率の高い楽天ふるさと納税で申し込むこと。
これができれば自己負担2,000円もポイント還元で回収しやすくなるどころかプラスになる可能性が高まります。
還元率3%なら70,000円の寄付で2,100ポイントもらえるわけで、差し引き100円分プラスですよ。
今年寄付して翌年に戻ってくるというタイムラグはあるものの、実質自己負担なしで豪華返礼品をもらえてしまうわけです。
うーん、すごい。
ということで楽天で取り扱いあるかを最初に確認したのですが・・
埼玉県飯能市は残念ながら取扱いなし。
ふるさとチョイスから申し込みました。
ふるさと納税は数少ないお得で楽しい制度
ふるさと納税は2018年からようやく始めたのですが、お得でホントおもしろいです。
ふるさと納税はよく聞くけどなんだか面倒、なんて思ってやらない人もいるでしょうね。
いざ足をふみだせばわかりますがシンプルなもの。
ネットに情報はそろっていますが、逆にあちこち調べるとやっぱ面倒な気分になるというあなた。
なんでもいいのでまとまっている本を一冊手に取るとわかりやすいです。
ちなみにこの本でムーミンは15,000円の寄付額と紹介されていましたが、2018年7月時点で17,000円の寄付額になっていました。
還元率が年々低くなっていく傾向なので今後もじわじわ上がるのかもしれません。
ですが、それでもお得なことに変わりなし。
最初の一歩を踏み出してしまえば後はサクサクです。
まだの人はぜひ!
参考記事:今さらながら「ふるさと納税」を調べた結果、やるしかない