ハガキ申し込みした優待品がいっこうに届かないと思っていたところ、10月31日に優待が到着しました。
南高梅を選んでみました。2つ入っていてうれしい。

これ、まいどおおきに食堂の南高梅なんですね。期待がふくらむ!

粒が大きめです。
取り出して眺める・・・自分にしかわからないこの楽しみ方。

さっそく口に運ぶ。
この梅干しは甘くておいしい!
これなら2歳児の娘も食べれるって思いました。
といってもうちの娘は酢もずくをチュルチュル食べきっちゃうくらいなので、酸っぱさ耐性が一般的な2歳児より高いかもしれませんけどね。
おいしいうえに「まいどおおきに食堂」の品ということで、株を手放したのはもったいなかったかなぁと思ってしまいましたよ。
これが他メーカーの南高梅だったならここまで思わなかったんですけど。
買い直したくなる気持ちをグっとこらえて、手に入った資金はそうそうにドルに替えることにします。
参考記事:心をつかまれる自社製品の優待銘柄は、簡単に手放せない