Apple製品に感動中です。
ついにMacbook proとiPad ProとAppleペンシルを手に入れた!

もうなんだこの使いやすさ。そして何より楽しい。
そう、楽しいのだ。製品を触っているだけで!
windowsではなかった感情。
何がいいって
- なにかと美しい
- トラックパッドにやみつき
- ペンシルでベクターの絵が直観的に描ける
- 端末同士の連携がスムーズ
- とにかく美しい・・・
なんだろう、頭の中にあったバラバラの感覚がApple製品を通して1つにまとまる感じがするというか。
直感的な操作ができること、そして視覚が喜んでいるのかもしれない。
すごいわ〜
僕はwindowsユーザ歴20年近くです。
そんな自分がMacに大転換したのは実に大きな出来事。
2003年くらいにiBookを手に入れたことがあったけど、このときはピンとこなくてwindows主役な状態は変わらずだったんですよ。
windowsの方が実験的なツールがたくさんあっていい。Macは見た目かっこいいけど世界が閉じられてキュウクツだなぁって思いました。このときは。
でもブログを書くようになって実感したことがあって、活用するのはwindowsよりもiPhoneだということ。
iPhoneアプリの方が使いやすくて、見出し画像の文字もきれい。
どうもwindowsよりApple製品の方が効率的かもしれない・・・と思う気持ちが大きくなっていたんですよ。
そのうち店頭で見かけては「MacBook Proほしい」なんて思うように。
でまそこはお値段のたっか~いApple製品。
投下したお金を回収できんわと二の足をふんでいたわけです。
そんなとき奇跡が起きる!
Appleユーザの親友が「MacbookPro」「iPad Pro」「Appleペンシル」を譲ってくれることに!
損してもらいたくないから、中古市場より高い値段で買い取らせてもらうことを打診。
僕からしたら中古市場より高くても普通じゃ手に入らないお値段で3点ゲットできるわけです。超ラッキー!
親友はこれを機に新型マシンを買う。僕は中古市場プラスアルファの値段でMac製品が3つも手に入る。
お互いハッピー。まさにウィンウィン。
MacBookを手に入れてからは環境とともに気持ちもサマ変わり。
もっと早く手に入れていたらよかったと思うくらいです。
うん、Appleはすごい。今さら体感しました。
魅力が宿っているよこれ。
Appleの株価についてはここのところ下げていますけど、僕からみたら買い増しチャンス。
引き続き株も増やしていきますぞ
参考記事:iCloudの月額課金を利用するようになった。Apple株を買いたい