
すごい。6ヶ月間、毎日ブログを更新しました!
2018年2月14日に毎日ブログを更新していこうと決めて半年経過です。
厳密にいうと3月に食中毒で倒れて1日だけ更新を逃しましたが、それ以外は毎日書いています。
風邪を引こうが骨折しようが書き続けています。
がんばったということで、1日欠けた日は横に置いておいて6ヶ月間毎日ブログを更新したということにしています!
さて、その結果どう変化したでしょうか。
わかりやすい指標のPVは少しずつ上昇
目に見えてわかりやすい指標はPV(ページビュー)ですよね。
毎日更新を開始した2月は650PV。そして7月は2,500PVでした。
うん、伸びてはいます。
しかしブログ開始6カ月で数万PVに達するブロガーさんがいますけどバケモノですか?
ブログの収益は○円
○円
ふふふ、いくらでしょうか。
ゼロ円です。
6ヵ月毎日更新しましたがゼロ円ですぜダンナ。
出金できる額までいかないですねぇ。
アドセンスは4,600円まできましたが、8,000円にならないと出金できません。
もしもアフィリエイトは407円。これまた1,000円にならないと出金できません。
でもとりあえずチャリンするってことはわかりました。
ブログ立ち上げて6カ月で月数十万円とかいくブロガーさんがいますけど人間なの?
得たものはひねり出すこと
当初想像していた期待と結果は違っていますが、とはいえそんなにすぐ結果でないと思ってもいたのでガッカリはしていません。
それはそれとして、この6カ月で得るものがありました。
それはこんな自分でも毎日書けるんだという事実です。
毎日書くと決めたことはすごく意味がありました。
今でも毎日のように今日は何を書こうかと悩みます。
一日思いつかずに22時ごろ帰宅してやっぱり全然思いつかないときなんて地獄。
追い詰められてキっツーイ気分になります。
「何も思いつかない!どうしようあと2時間で日が変わる!食事しなきゃシャワー浴びなきゃ妻と子供と過ごしたい!書くネタもなけりゃ時間もないいぃぃ!」
てな感じで頭の血管がギリギリする日も多くあります。
でも、それでもなんとか書けました。
それもこれも毎日書くことを決めているからです。
もしも毎日書くと決めていなければきっと明日に延ばしたでしょう。
そして明日に延ばせばあさってに延ばす。結局書かなくなったのは間違いない。
とにかく逃げずに頭しぼって何か見つけて書き続けました。
密度の高い記事をバシッと出せるタイプなら数日に一回の更新でもいいのでしょうけど、そんな実力がなければ毎日更新することだと実感しています。
毎日アウトプットすることが決まっているので、そのためにどう動くか工夫するしかない。
これってすごく大きいことです。
書けるようになるためにはまず書くしかない!逆転しているようでこれは事実です。
続ける。とにかく続ける
得るものがあるのはいいですが、PVや収益面で実績が残せていないということはブログ運営のセンスはないのでしょう。
悲観する意味ではなく、この事実は現実なので認めよう。
となると、そんなセンスのない人間ができることは続けるってことしかないんですよ。
ブログを価値あるものとするためには、ひたすら続ける・継続するってことしかないと思っています。
思えば投資も投資法を確立するまで4年近く迷走したもんです。
試行錯誤し続ければいつか何かきっかけが訪れるはず!
そのときを楽しみにしよう。
今度は一周年記念を目指して毎日更新だ!