
毎日更新という義務感を解消させて半月がたった。
ここらで自分が書いてきた記事を振り返ってみた。
ごめん、気取った記事を書いていた。
ムリヤリ記事書いてる感もあって実にこっぱづかしい。
ブログを書く目的は人それぞれだけど、続く要素は2つだろう。
- ブログが楽しい
- ブログで稼げる
どちらでもない状態でブログを書き続けるなんて苦行だし、そんな無理やり書いた記事を誰が喜んで読むのか。
自分を振り返って楽しめていたかというと、かっこうつけたり背伸びばかりしていたと思う。
なにを気取って書いていたのよ僕。
個人ブログの価値ってリアルを伝えるべきでしょうに。
ましてやブログで稼げてなどいないんだから、それこそこのブログの価値はリアルであることじゃないか。
別にウソ記事は書いていないが、気持ちに思いっきりフィルタをかけて書いていた。
誰トクなんだい。
そうそう、言葉づかいも「ですます調」より、今日みたいに「だ調」の方がしっくりくる。
なんだろう、自分の内を書きやすい。
ですます調を使っていたのは外に意識がいっているわけで、やっぱり対面を気取っていたってことだな。
いやはや、ずいぶん格好つけてきた。
ブログなんだからもっと素の自分を出さないとね。
そうだ、さらけだせ。
仮想通貨のVIBEはマイナス99%だ。