1歳11ヶ月の娘がイヤイヤ期に入っているけど、今日はとにかく激しい。怪獣が口から雷だしているような声で泣き叫び続ける。
30分こえたあたりからものすごくイライラしてきて、うるさい!って怒鳴ってしまったうえに、おしりを手でグイって押しのけてもうた・・— ゆきまる@日米株投資 (@yukidarumaTrade) 2018年7月19日
ようやく落ち着いてカタコトの言葉で「おとうしゃん」て言ってくるとめっちゃかわいい。怒鳴ったり手で押しのけてしまったことを後悔。余裕がなくてスマン。妻にも申し訳ない。どうやらイヤイヤ期は一般的に2歳がピークのようで・・・今はまだ始まったばかりか。
— ゆきまる@日米株投資 (@yukidarumaTrade) 2018年7月19日
ブログ記事を書こうとしていた気持ちが吹っ飛んでしまった。それでも書くけど、なんらか工夫しないとな。記事を書く時間帯を夜から朝に変えるとか、なかなかできてないけど今こそ切り替えのとき。
— ゆきまる@日米株投資 (@yukidarumaTrade) 2018年7月19日
うーん、今日は激しかったです。
かんしゃく起こすと止まりません。
激しい泣き声を浴び続けるとイライラがブワッと噴き出してきます。
イヤイヤ期は大変と聞きますが、自分の身で経験して初めてその大変さを実感。
でも泣き落ち着いて、覚えたての言葉で一人おしゃべりする姿をみるとイライラ気分はあっという間に消えるんですけどねぇ。
この時期って今だけだから、もっと心の余裕をもちたい。
さて、これからアイアールジャパンの決算説明資料を読みます。
決算説明資料を読むのが楽しくて、癒しの時間になってきました。
近いうちに記事にします。
↓
【追記】書きました:着実に伸びるアイアールジャパン。ビジネスみて握力が強化