![2016年04月27日_21時38分_[5110] 指数チャート_00](http://hibyz.com/wp-content/uploads/2016/04/2016年04月27日_21時38分_5110-指数チャート_00.png)
よくわからない(・_・)
・・という印象
引き続き売り圧力がほとんどないから、売り叩かれる感じでもない。
買いはなんというか、ちぐはぐ感を受けてます。
なんていうか、うん、よくわからないw
どっち選ぶかっていったら買いですけど、無理せず様子見継続です。
おまけ:TICK回数ランキング
ところで最近はTICK回数ランキングを見てます。
結構みてて面白いんだよね。
知らない人のために簡単に書くと、TICK回数は約定した数のこと。
出来高と同じじゃね?って思いそうなんですが、出来高と組み合わせると人の存在がちょっとイメージできるというか。
【1単元100株の株を例に】
1.出来高:100,000 TICK回数:1,000
2.出来高:100,000 TICK回数:1
1の方は、1,000回売買が成立しました。
いろんな人が参加してる雰囲気ですね。
2の方は、一回で100,000株も約定しました。
一度に大量の株売買がされた→大口がいる?みたいな感じです。
めっちゃ極端な例ですがw
まぁ大口が売るときは一度に売らずに分けて売るわけで、こんな単純な例は実際の売買に活用しづらいとは思います。
でも、なんだか人の集まり具合がみえるようで面白いわけです。
TICK回数の多い順で市場を並べると、「東証一部 → マザーズ → JASDAQ → 東証二部」ですね。
売買代金や出来高とかで事足りるって人も多いけど、ここはその人の好み。
投資・投機はその人にあったやり方が一番です^^